地域キャンパスニュース

体験学習「洋菓子作り」を行いました!

池上学院高等学校 函館キャンパスでは 令和6年12月6日に函館短期大学付設調理製菓専門学校で外部講師の先生、専門学校の先生、専門学校生のご指導のもと体験学習「洋菓子作り」を実施しました。

季節はクリスマス前ということもあり、クリスマスケーキ作りに挑戦しました。

まずは、スポンジ生地作り。卵をボウルに割り入れ、温めながらかき混ぜた後、4~5分ミキサーでかきまぜ、型に流し込みオーブンへ。
続いて生クリームづくり。多くの生徒たちが泡立てに大苦戦するなか、
ある生徒は、かき混ぜる手さばきはプロ並み?で、とても早く上手に仕上げていました。

まずは、スポンジ生地作り。卵をボウルに割り入れ、温めながらかき混ぜた後、4~5分ミキサーで撹拌し、型に流し込みオーブンへ。
続いて生クリームづくり。多くの生徒たちが泡立てに大苦戦するなか、
ある生徒は、かき混ぜる手さばきはプロ並み?で、とても早く上手に仕上げていました。

焼きあがったスポンジは冷蔵庫で急速冷蔵。
そして、いよいよスポンジにクリームを塗っていきます。スポンジを同じ高さに2枚にカットして
回転台へ。回転させながらスポンジにクリームを塗るのに悪戦苦闘する生徒もいましたが先生のアドバイスを受けながら、少しずつ完成に近づきます。
スポンジ表面と中に生クリームを塗り終えたら、いよいよ飾りつけ!
生クリームをそれぞれのセンスで絞り出し、イチゴ、チョコ、サンタを飾り付けます。
先生が示してくれたお手本に近い作品が多く見られましたが、イチゴの飾り切りに挑戦していた生徒もいました!

完成品を箱に入れお持ち帰りしましたが、端切れのスポンジを残った生クリームをふんだんに塗りたくって試食。生徒たちはおいしそうに食べていました!!
みんな楽しく、時に笑いが巻き起こる愉快なお菓子づくりのひとときを過ごすことができました。

池上学院高校では、入学の相談を随時受け付けております。
学校説明会のほか、平日の見学も歓迎しています。
進学を考えている中学生の方、環境を変えて進級や卒業を目指したい高校生の方、
まずはお気軽にお電話ください。

TEL:0120-195-315

池上学院高校入試広報室